この季節を待っていた!

野鳥、虫などの生き物を。タカの渡りが好きです。岐阜県とか愛知県とか。

金華山のタカの渡り 2022.9.3

コメントする

天気が良くないけれど、なんだか今年はやる気にあふれているので、雨が降らないならとりあえず行ってみるかと展望台へ。結果雨には降られたけど…笑


金華山 2022年9月3日 10:30~14:00 曇一時雨後晴 

10時台 渡り無し

11時台 渡り無し

12時台 オオタカ1

13時台 ツミ1


合計 ツミ1 オオタカ1 計2


早起きしたら雨だったので二度寝。再度起きると雨は上がっていたので、ゆっくり準備して展望台へ。

上流ではずっと雨が降っているようなので期待薄。案の定全然飛んでこない。ぼーっとしていると、他の方が「カラスがカマキリを食べている」と。見ていると、とことこ歩いて低木の下を探し、ひょいっとカマキリをつまんで食べている。見ている間だけで4匹食べていた。トビもカマキリをよく食べているようだし、この時期の鳥の貴重な食料らしい。

タカは飛ばない上に、一時雨に降られて展望台の下へ避難。通り雨なのはわかっていたのでしばらく待つ。

雨が上がった後も観察を続けるが音沙汰がない。あきらめてお昼ご飯を食べて帰るか、とパンを食べていると、赤白鉄塔の山の上にタカの姿が!慌てて双眼鏡で覗くとハチクマ!この時期なので渡るかどうかよく見ないといけない。注視していると他のタカも現れる。ハチクマ雄、ハチクマ幼鳥、オオタカ成鳥。3羽ともゆっくり旋回上昇していくが微妙な動き。旋回上昇にかなり時間をかけた後、3羽とも西へ流れていくが、ハチクマ2羽は連なって戻ってきた。渡るオオタカにつられてちょっと西の方に進んでみただけ、という感じ。ハチクマはこのくらいの時期まで親が幼鳥の面倒を見ていたりするので、この二羽は近辺で繁殖した親子なのだろうか?

結構長く、それなりに近くで3羽とも観察でき、今日も14時くらいまでは観察することに。するとその10分後くらいに展望台の西でサシバ幼鳥がいつの間にか低く旋回している。これも渡らず、すぐに戻って行った。またまたそれなりに近かったので満足。

13時半ごろには再度ハチクマ雄が南側に現れる。双眼鏡で確認すると、脚に大きなハチの巣を抱えている!金華山ではなかなか見られない光景。ちょっと遠かったけど20倍双眼鏡ではばっちり。赤白鉄塔の山の向こうへ急降下していった。明日はそのうが膨らんだこの個体が見られるかも。

12時ごろから晴れ間は見えていたけど、青空が優勢になったのは13時を過ぎた短時間のみ。青空背景の綺麗なタカを見るには厳しい日で、渡る数も少なかったけれど、色々観察できてなかなか面白い日でした!


↑ オオタカ Accipiter gentilis 成鳥
↑ ハチクマ Pernis ptilorhyncus 雄成鳥。大きなハチの巣を持っていた。

作成者: k.akita

色々な生き物が好き。空想上の人物ですので実在しません。

コメントを残す